くわかぶ飼育日記

飼育の経過を記録するだけの備忘録的な日記

モーレンカンプオウゴンオニクワガタ亜種ババ(終了)

ババ ペアリング

ババオウゴンオニ ミャンマー 旧テナセリウム産 CBF2 ♂64mm エサを食べ始めてから結構経ったはずなのでペアリングしてみました。 一応メスに反応していた様なので大丈夫そうです。

ババ オス羽化1号

今期最初のオス。 3月下旬に羽化していたので掘り出してみました。 たぶん60ミリ台中盤ってとこでしょう。 小さめですがメスとほぼ同じタイミングなのでブリードにはいいかも。 あと3匹オスがいますが蛹を見る限りたいしてでかくはなさそう・・・。

ババ割り出し

ババの割り出し一回目。 結果は7匹。 暑さでカワラが劣化していたのであまり期待していませんでしたが一応まずまずってとこかな。 ただ、他のセットは外から幼虫が見えてこないのでダメっぽいです。 まだメスは元気なんですが、ミニプラケに詰めておいたカ…

ババオウゴンオニ産卵セット

昨日の話ですが、ババのセットを組みました。 カワラ菌糸ケース産卵でいきます。 今日早速、卵を発見。 昨年別血統とペアリングしたので今年はCBF1となります。 もとから飼育していたのはとてもいい色のでる血統だったので、今期どんな感じかちょっと気…