くわかぶ飼育日記

飼育の経過を記録するだけの備忘録的な日記

ムニスゼッチ(ムニシェフ)フタマタクワガタ

ムニスゼッチフタマタ マット交換

黄色味が強くなってきているので、春の気温上昇とともに蛹化してくれるかな。

ムニスゼッチフタマタ 産んでない・・・

10月から12月にかけてセットしていたケースの割り出しをしましたが、一匹も産んでいませんでした。 まだこれから羽化する幼虫が何匹か残っていますが、おそらく全部オスでしょう。 オスが羽化したら別血統のメスを探すことにします。

ムニスゼッチフタマタ 産卵セット

2週間ほどの間にすっかり涼しくなりました。 これなら床下常温でも産んでくれそうです。

ムニスゼッチフタマタ ペアリング

メスは8月下旬から、オスは9月上旬から動き出していました。 一晩同居させます。

ムニスゼッチフタマタ オス羽化

ここまで3匹のオス幼虫が蛹化していて、そのうち無事に羽化したのはこの1匹のみ。 もちろん常温は暑すぎるので、ワインセラーで管理したにもかかわらずこの結果は厳しい・・・。 今のところブリードに使えそうなオスはこの1匹のみなので、涼しくなるまで…

ムニスゼッチフタマタ オス蛹化

1匹目のオスが蛹化。

ムニスゼッチフタマタ メス羽化

オスはまだなので、このメスは低温で保管することにします。

ムニスゼッチフタマタ メス蛹化

1匹目のメスが蛹化。 マットの上に出て蓋との隙間で蛹化していました。 フタマタ系で時々あるやつ。

ムニスゼッチフタマタ 菌糸ビン交換

オスはカワラ菌糸ボトル1400ccへ、メスはマットに切り替えます。

ムニスゼッチフタマタ 羽化結果(CBF2)

今期の全ての幼虫が羽化し終えました。 オスの最大は70mmでした。 イマイチだった前回よりもさらに残念な結果でした。 新しく試したいマットがあったので初令から3令初期まではマット飼育でしたが、あまりフタマタには合わなかったようです。 途中からカワ…

ムニスゼッチフタマタ 割り出し

割り出しが遅かったのですでに結構育っていました。 今回採れたのは6匹。 思ったより少ない・・・。 ムニスは毎年多産だったイメージがあるので、少し油断して雑になっていたかも。 今、別のペアをセットしているのでそちらでもう少し採れるといいんですが。

ムニスゼッチフタマタ 産卵セット

セットには自家製バクテリア材を使用。 梅雨明けまでに産卵させられれば理想的です。

ムニスゼッチフタマタ ペアリング

活発に動き出しているようのでペアリングしてみます。

ムニスゼッチフタマタ メス羽化

メスも羽化しました。 ムニスはある程度の温度で管理すれば動き出すのは結構早いので、夏本番になる前のちょうどいい時期にセットできそうです。

ムニスゼッチフタマタ オス羽化

まずは1匹目。 メスも羽化ずれはなさそうなので、5月あたりで産卵セットを組めそう。

ムニスゼッチフタマタ メス蛹化

チビオスに続いてメスも蛹化し始めました。 他にも何匹か蛹化しそうです。

ムニスゼッチフタマタ オス蛹化

1匹目のオスが蛹化。 羽化ずれを少なくするために、冬場の温度管理をメスは16~18度、オスは20度で飼育していたところ、小さめのオスのほうが先に蛹化してしましました。 メスもそろそろ春の温度上昇に伴って蛹化するでしょう。

ムニスゼッチフタマタ 菌糸ビン投入

オス幼虫の一部をカワラ菌糸に切り替えます。 すでに3令中期になっているので、今からでは遅いでような気もしますが・・・。 結局、新しくフタマタ系に合ったマットはなかなか見つけられていないので、今年は以前使ってそこそこよかったマットに戻す予定で…

ムニスゼッチフタマタ マット交換

ここまでは低温でマットで育ててきました。 おそらくメスはこの冬から春にかけて蛹化し始めるでしょう。 オスの成長具合は正直あまり良くないです。 最近は主にマット飼育ですが、今年使ったマットもイマイチっぽいです。 途中からでもカワラ菌糸に変更する…

ムニスゼッチフタマタ 飼育記録まとめ

ムニスゼッチ(ムニシェフ)フタマタ インド・メガラヤ産 09.11 F2 幼虫購入 10.06 F2 ♂のみ羽化 10.07 F2 ♀単入手 10.10 F2XF2 産卵セット 11.10~ CBF1 ペア羽化 12.02 CBF1 産卵セット 13.05~ CBF2 ペア羽化 13.…

ムニスゼッチフタマタ 羽化結果(CBF1)

今期のオスがすべて羽化しました。 今期の最大は71mm。 今年は全体的にイマイチでした。 幼虫飼育経過 19.12 初令 160cc 微粒子マット 20.2 2令 500cc カワラ菌糸 20.5 3令 800cc カワラ菌糸 20.10 3令 1400c…

ムニスゼッチフタマタ 割り出し

メスを取り出してから1か月保管しておいた材の割り出しを行いました。 今回は21匹でした。 とりあえずマットで管理します。 もう1♀セットしているのでさらに採れそうです。

ムニスゼッチフタマタ 幼虫回収

セットから1か月と少し経ったので、メスを取り出しました。 すでにマットに幼虫が出てきていたので回収。 とりあえず8匹ゲット。 材を割るのは1か月程経ってからにします。

ムニスゼッチフタマタ 産卵セット

最近はSサイズかLLサイズの材しか手に入らないです。 今回は何となく立てかけてセットしてみました。

ムニスゼッチフタマタ ペアリング

順調に動き始めているのでペアリングさせてみます。 温度が低くなっているのでワインセラーの中にヒーターを入れて温めています。 22度で管理していますがもう少し高い方がいいかも。

ムニスゼッチフタマタ オス羽化

今期最初のオスが羽化しました。 メスはすでに三匹羽化しているので このオスを使って年末あたりで産卵させることになりそうです。 ムニスは低温でも結構動き出すことがあるので、 無理に越冬させるより真冬に産卵させた方がいいような気がします。

ムニスゼッチフタマタ メス羽化

10月上旬からメスが羽化し始めました。 オスも蛹化しているので羽化ずれは1か月程度で済みそうです。 今年は4月からワインセラーに入れて低温で管理していたので 初夏の温度上昇で蛹化することはありませんでした、 去年より遅めのタイミングで羽化し始…

ムニスゼッチフタマタ 割り出し

今期1回目の割り出し。 無事22匹採れました。 これで血の入れ替えができたのでしばらく安心です。 一応我が家の血統同士のインラインブリードでの産卵もセットしているので そちらも産んでいれば今年は2系統を育てることになります。

ムニスゼッチフタマタ 産卵セット

セットには簡易バクテリア材を使用。 複数のメスをセットしたいんですが、まだこの1匹しか動き出してません。 オスが元気なうちにあと1,2匹動き出してほしいところです。

ムニスゼッチフタマタ ペアリング

メスがようやく動き出しました。 先月のKUWATAで手に入れた、別血統のオスとペアリングしてみます。 ワインセラーで管理していたので、思ったよりメスが動き出すのに時間がかかりました。