くわかぶ飼育日記

飼育の経過を記録するだけの備忘録的な日記

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チュウホソアカ メス羽化

1匹目のメスを掘り出し。 羽化直後の上翅はクリーム色でとてもきれい。 夏場に動き出してほしくないので、ワインセラーで低温管理します。

ハイチュヌスコクワ メス羽化(B系統)

かなり小さめのメスが羽化。 今期は最後までマットで育てましたが、 使ったマットが合わなかったみたいです。 オスもそろそろ羽化しそうですが小さいでしょう。

モンタネルスホソアカ メス羽化

1匹目のメスが羽化。 少し羽に隙間があるのが気になりますが多分大丈夫でしょう。

モセリオウゴンオニ 割り出し

3回目のセットの割り出し。 結果は3匹。 ここまでの結果は 1回目のセットの卵は結局孵化せず。 再ペアリングさせた後の2回目のセットで2匹採れています。 孵化率が低いのか採れている数は少ない感じですが、 4回目5回目のセットのほうも幼虫の姿は見…

ギラファホソアカ オス蛹化

ギラファもメスの蛹化に混じってチビ♂が蛹化していました。

チュウホソアカ オス蛹化

チビ♂が蛹化していました。 他にも数匹蛹化しそうです。

モンタネルスホソアカ オス蛹化

チビオスもメスに引き続き蛹化しました。 このオスは最初からマットで飼育していた幼虫。 材飼育しているオス幼虫は外から様子が分からないので なんとも言えないですがもう少し大きく育ってほしいところ。

トラキクスヒラタ オス死亡

トラキクスのオス幼虫が前蛹で死んでいました。 他にオス幼虫はいないので オスを探さなくてはなりませんが、 単品で手に入れるのはなかなか難しそうです。 とりあえずメスは低温で管理して、 できるだけ時間稼ぎをするつもりです。

ギラファホソアカ メス蛹化

ギラファもチュウと同様にカワラで育てた幼虫は 成長が速い分早めに蛹化してしまうようです。

ディディエールシカ 産卵セット

太めのホダ材でセットしました。 ここ数年は細めの材でセットしていましたが 今回は太めにしました。

コルポラアルノコギリ 産卵セット

マット産みが多い種類ですが、 一応細めのホダ材をマットに埋め込みました。

ディディエールシカ ペアリング

オスが小さいので動き出すのも早めでした。 小さいのでメス殺しとかはないでしょう。

コルポラアルノコギリ ペアリング

ほぼ同時に動き始めたのでペアリングしてみます。

チュウホソアカ メス蛹化

カワラ菌糸で育てた♀幼虫は マットに入れ替えるとすぐに蛹化し始めました。 カワラで育てると成長は速そうですが、 早めに蛹化することになってしまうと 結局小型で羽化してしまいそうです。 もう少し低温にするといいかも。

アクベシアヌスミヤマ 産卵セット(A系統)

下半分は微粒子タイプで上は中粒子のマットでセット。 なるべく暑くなる前に産ませたいです。