くわかぶ飼育日記

飼育の経過を記録するだけの備忘録的な日記

アルケスツヤクワガタ

アルケスツヤ オス2匹目羽化

2匹目も無事羽化していました。

アルケスツヤ オス羽化

途中でマットが乾燥してしまい蛹室の一部が崩れてしまったので、人工蛹室に移しました。 ツヤ系は小さめの蛹室を作る傾向があるので、少し小さめに作りました。 10月中旬に人工蛹室へ移動 羽化の前日 小さめの蛹室でも頭を丸めたまま羽根を伸ばしている様子…

アルケスツヤ 蛹室?

アルケスのオス幼虫が蛹室を作りだしたみたいです。 ツヤ系は前蛹の期間が長めなので、蛹室を作ってから蛹になるまでに2か月とかかかることもあります。 この幼虫はオスのわりに小さめなので、そこまで時間がかからないかもしれませんが、羽化する頃にはだい…

アルケスツヤ メス活動開始

はやくもメスが動き出しました。 ツヤ系はそこまで短命ではないものの、かなり羽化ズレしてしまうことは確実なので、累代を続けられるかは微妙。

アルケスツヤ メス羽化確認

1匹目は前蛹で死んでしまいましたが、2匹目と3匹目は無事羽化していました。 オスはまだ幼虫なので、かなり羽化ズレしてしまいそうです。

アルケスツヤ マット交換&繭玉確認

オスの幼虫は順調に育っているようです。 メスと思われる幼虫のうち2匹が繭玉(蛹室)を、作っていました。 まだ揺らしてもコロコロと音はしないので前蛹のようです。 ちょっと早いような気もします・・・。 環境が合わなかったのかな?

アルケスツヤ マット交換

順調に育っているようです。 特に成長の良い幼虫は百円均一で買った食パンケース(3400cc)へ入れました。 それ以外は1400ccボトルへ。 なるべく底面積の大きい容器で飼いたいんですが、かなり場所をとるので仕方無し。

アルケスツヤ マット交換

順調に育っています。 割り出した卵もほぼ全て無事に孵化してくれたので、十分な数を確保できました。 ツヤ系の場合マットの総入れ替えは避けたいので、カップのサイズを大きくして新しいマットを継ぎ足しました。

アルケスツヤ 割り出し

1か月たったので様子を見てみました。 卵と一緒に孵化したばかりの幼虫も発見。 幼虫5匹と卵21個を回収できました。 床下収納で保管していて28~31度位になる環境だったので、少し暑くないか心配でしたがこれで一安心です。

アルケスツヤ 入手&産卵セット

フィリピン カタンドアネス島Mtサミット産 Wild WILDのペアが売っていたので購入。 今年は複数の産地のアルケスが入荷しているみたい。 飼育するのは2004年以来、その時はフィリピン・ビコール産でした。 割とたくさんの幼虫を採るも、冬場の低温と翌年…