くわかぶ飼育日記

飼育の経過を記録するだけの備忘録的な日記

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インペラトールホソアカ 産卵セット

産卵セットはいつものホソアカ系のやつで 細めのホダ材を半分に割って埋め込んでいます。

アクベシアヌスミヤマ ペアリング(A系統)

オスがようやく動き出したのでペアリングしてみます。 今年は♀2匹セットする予定。

インペラトールホソアカ ペアリング

動きが活発になってきたのでペアリングしてみます。 暖かくなってきたのでホソアカ系はそろそろ冷やさないと。

モンタネルスホソアカ メス蛹化

材飼育していた幼虫のうち1匹が蛹化していました。 12月に割り出した幼虫なので 半年ほどで蛹化したことになります。 少し早い気もしますが 他の♀幼虫もそろそろかもしれません。

グランディスオオ オス羽化(B系統)

今期1匹目のオス。 すんごい小さい・・・。 去年も同じだったんですが 我が家の環境でカワラ菌糸を使ってグランディスを育てると 幼虫の成熟が早く短期間で羽化してしまいます。 本当はヒラタケ系で育てたほうがいいんですが グラン以外はカワラで育てる種…

ウォーレスノコギリ 割り出し

1回目のセットの割り出し。 結果は13匹。まずまずでしょう。 2回目のセットのほうも産んでいるのは確認できているので 十分な数が確保できそうです。

ボーリンフタマタ 産卵セット

おそらく交尾は無事済んでいると思います。 セットには太めのホダ材を使用。

マンディブラリスフタマタ 産卵セット

産卵には太めのホダ材を使用。 最近採れる幼虫の数が少ないので今年はどんな感じでしょうか。 なるべく多くのメスをセットする予定です。

ボーリンフタマタ ペアリング

オスが小さいのでやはり後食は早かったです。 原名亜種は卵が孵化せず失敗しているので 今回もペアリングが重要になりそうです。 交尾意欲は高いフタマタ系なんですが 確実に交尾しているか確認したいところ。

マンディブラリスフタマタ ペアリング

♂♀ほぼ同時に動き出しました。 小さいオスは早死にしやすい気がするので大事にいきたいところ。 メスが多めにいるので複数のメスとペアリングしたいですが 間をあけて慎重にいきます。

グランディスオオ メス羽化(B系統)

今期1匹目のメスが羽化。 本当は来年まで寝かせたいんですが 去年羽化したグランディスは夏の終わりに動き出してしまいました。 夏場は毎年ワインセラーで20度設定で保管しているんですが もう少し低温で管理する必要がありそうです。

ブルマイスターツヤ 幼虫入手

ブルマイの幼虫を購入しました。 3令初期から中期くらい。 あごの大きさで♂♀判定できそうですが、 とりあえず同じ大きさの容器で飼うので まだ判別はしなくていいかな。 ブルマイの飼育は2015年以来6年ぶり。 ツヤ系を飼育するにあたって使用するマット…

グランディスオオ 産卵セット(A系統)

材入りカワラ菌糸ビンでセット。 暑くなる7月までに産卵セットを終えたいところです。

ハイチュヌスコクワ 産卵セット(A系統)

産卵セットはいつも通りカワラ菌糸ビンで。 なるべく暑くなる前に幼虫を採りたいです。

グランディスオオ ペアリング(A系統)

早めに動き出してほかったので 4月に入ってからは25度で管理していました。 例年は5月中旬位から動き出しますが 今年は1か月ほど早めです。 今年使用するペアは去年の秋に動き出してしまったので 無駄に体力を消耗しているのが気がかりですが、 グラン…

ハイチュヌスコクワ ペアリング(A系統)

少し温度の高い場所に置いておいたので 例年より若干早く動き出しました。 エサを食べだして2週間ほどたったので ペアリングしてみます。